上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
赤坂見附の会社に勤めていたころ、上司によく連れて行ってもらった Tops。
Tops といえば、チョコレートケーキが有名ですが
TBS会館に入っていたお店は、カレーが美味しいお店でした。
店頭でチョコレートケーキを購入できるので、時々は買って帰ったり。
当時はどういう店名だったか忘れましたが
検索してみたら、今は 「カレーショップ トップスTBS店」 という名前なんですね。
記憶違いかもしれませんが・・・当時はグリーンカレーがあったような気がしますが
今はオーソドックスなメニューのようです。
その Tops のケーキは、度々デパートの祭事に出店しています。
荻窪ルミネでも期間限定で販売していたので
懐かしくて、並んで購入してしまいました。
我が家は無類のチーズケーキ好きなので、コチラを・・・


レアチーズケーキ派の夫は 「旨いねー」 と言いながら完食していました。
シンプルで 「レアチーズケーキといえばこの味でしょ」 というような
酸味のある美味しいチーズケーキ♪
そして翌日・・・
チョコレートケーキはどんな味だったっけ・・・と再び並んで購入。


甘ーい! ですが、懐かしい味でした♪
次回、また買う機会があれば、チーズケーキをリピートします。
スポンサーサイト
- 美味しいもの
-
| trackback:0
-
| 本文:0
イタリアの靴メーカー ペリーコ。
ファッション誌でも多く紹介されていて 「走れるハイヒール」 といわれるほど
履きやすく疲れにくいことで知られています。
セレクトショップ 「トゥモローランド」 を訪れた際に出会った2足のペリーコ。
スウェードがファーストペリーコで、パイソン柄がセカンドペリーコです。

そして先日、ご縁があって私の元にやって来た3足目のペリーコ。
以前から気になっていたシンプルなパンプスです。
私にとっては高価な靴なのですが、ちょうどセールに入ったばかりのものを偶然に見つけ
「これは運命!!」 と、ドキドキしながら購入しました・・・。

だんだん高めのヒールが辛くなってきて、低めのものを探していましたが
ステキな靴はみんな8~9㎝のハイヒール。
ですが、このペリーコは6.5㎝と控えめなのに美しい・・・。
甲の部分は、指の付け根が少し見えるようなデザイン
色もベーシックで、完璧な一足です
この靴が手元にやって来てから、「こういう色、好きだよね~」 と、つくづく思います。
ミルクティーのような、カフェオレのような色。
色の名称だと、グレージュとか、トープと言われる色です。
J&M DAVIDSON のお財布と、ほぼ同じ色なのに気づいたときは
自分に呆れました。
- My favorite
-
| trackback:0
-
| 本文:0
吉祥寺の 「いせや」 と言えば、休日にはお昼の開店前から行列ができる
焼鳥屋さんで有名ですが、鳥肉以外のメニューのお店があります。
本店の地下にある 「肉 いせや」

すき焼きコース、しゃぶしゃぶコース、ステーキコースがあります。
この日はランチにお邪魔しましたが、日替わりランチが親子丼 700円。
すき焼きコースは2700円。



吉祥寺で日替わりがこのお値段で提供されるなんて、コスパ良すぎ!
すき焼きコースも、夜は4800円、6800円というお値段ですが
ランチならではのお値打ち価格です。
1階の店舗とは雰囲気が違う、落ち着いた店内です。

井の頭公園を散歩した後にお茶をするのは、いつもの喫茶店。
「ゆりあぺむぺる」

カフェ、というより、ほの暗くレトロな雰囲気がステキなお店です。
いつもはカフェオレをオーダーしますが、最近のマイブーム、ミルクティーを。

ババロアにクリームと苺がトッピングされた可愛いスイーツも美味しかったです。
- 美味しいもの
-
| trackback:0
-
| 本文:0
地元・荻窪で1番行列しているお店は?と聞かれれば「荻窪ラーメン!」ではなく・・・
「イタリアンのラ ヴォーリアマッタかな」 と答えます。
最初は高井戸で営業していたらしいのですが
私がこのお店を知った15年位前には、すでに荻窪ルミネに入っていました。
週末のランチ、ディナー時には、1時間待ちは覚悟です・・・
平日でもタイミングが悪いと、数十分待つことも。
皆さん、イタリアン好きですね。 と言っている私もイタリアン大好きです♪
「今日はいつもと違うものを食べてみよう」 と思いながら・・・
結局オーダーするのは、毎回ほぼ同じ。
パスタは、農民風ミートソース。
ミートソース好きの夫のイチオシ。チーズをたくさんかけていただきます。

ピザは、クアトロフォルマッジ。
お好みで、添えられているハチミツを掛けて。
テーブルに備え付けのぺペロンオイルをダブル掛けにしても美味しいです。

ソーセージの野菜添え・・・だったかな?
ホントに美味しいのですが、前菜として最初に出てくるので
空腹に堪えて、尚更美味しいです。

この他、新鮮野菜が山盛りに出てくるサラダもドレッシングが美味♪
ピザはたくさん種類があって、マルゲリータなどのシンプルなものも美味しいです。
生ハムやナス、カルボナーラ風など、いろいろあるので
次こそ、違うメニューに挑戦してみようと思います。
- お外ごはん&カフェ
-
| trackback:0
-
| 本文:0
荻窪にある、自然食品のお店 「グルッペ」 のお惣菜。
野菜を買いに行ったときに、運よく並んでいれば、購入率高し!

この日の詰め合わせは、ポテトコロッケ、大豆と野菜の甘酢煮
ポテトとカッテージチーズのパクチーソース、チンゲン菜のかまぼこ炒め。
時々、メニューが変わるので飽きることがありません。
お店で扱っている、無農薬の野菜、無添加の調味料を使っているので
安心していただくことができます。
身体に優しくて、美味しい♪
- 美味しいもの
-
| trackback:0
-
| 本文:0