上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
西武池袋線 練馬駅近くにある 「濃菜麺 井の庄」
夜に車で豊島園の映画館に行くことが多いので
近くのラーメン屋さんを探してヒットしたお店です。
人気店で遅い時間でもサラリーマンの方で混んでいますが
回転が速く、かなーり好みの味なので、少し待ってでも食べたい!

ツウの流儀は不明ですが、ベースの麺を選んで、トッピングをプラスします。
最初にベースを少し食べてから、トッピングを乗せていただいています。
そうすると、前半と後半で違うテイストが楽しめます!
ベースだけでも美味しいですし、トッピングをそのまま食べるのもありだそうです。


この日は、濃菜麺に・・・

手前が私が注文したジロベジ、奥が夫のトマベジ。

ミニサイズの豚丼も美味しかったです♪

もう少し近くにあったらいいなぁ~。
でも、それはそれで毎日通ってしまいそうで怖い~。
スポンサーサイト
- お外ごはん&カフェ
-
| trackback:0
-
| 本文:0
ここのところ、この方の著書ばかり読んでいます。
元東京都監察医務院 監察医、法医学者の上野正彦さん。

度々テレビに出演されていますが、素晴らしい方です。
当然お目にかかったことはありませんが、尊敬しています。
テレビドラマの 「科捜研の女」 は放送開始の1999年からのファン
名取裕子さんの 「法医学教室の事件簿」 は大好きなシリーズ。
そんなドラマのストーリーのような実話が、短編でいくつも書かれていて
「ドラマじゃなくて、本当にこんなことが現実に?」 と引き込まれてしまいます。
眠れない夜に眠気を誘うために読み始めると
眠くなるどころか頭が冴えてしまい、次から次へとページを捲ってしまいます。
朝刊を配達するバイクの音でハッとして、慌ててベッドに入る始末・・・。
節々に、上野さんのお人柄が忍ばれる文章が綴られていて
人として、本当に素晴らしい方だと思います。
ご高齢ですが、いつまでもご活躍いただきたいです。
上野さんのお仕事を見ていると、次に仕事を選べるチャンスがあったら
子供の頃からうんと勉強をして(!)法医学の道に進みたい、などと
図々しいことを考えてしまいます。
- Book・Music・TV・・・
-
| trackback:0
-
| 本文:0
六本木にある 「メルセデスベンツ コネクション」 2階のカフェ。
いつも混んでいて入れなかったのですが、ピークの時間を過ぎていたので
初 「UP STAIRS」 です。

1日10食限定の 「桐生天然酵母パンの和牛100%メルセデスバーガーランチ」
が気になっていましたが、さすがに時間が遅いので完売。
次回のお楽しみですね。
何種類かある中から、シンプルな 「マルゲリータ」

「20種類野菜のガーデングリーンランチ」 をグリルチキンのトッピングで。
見た目がキレイ! カラフル野菜で体に良さそうです♪

それぞれに、食前のスープ。 大好きなビシソワーズ♪

食後のアイスコーヒーには小さなクッキーが添えられて。

もう1つ気になっているのが・・・「AMG course」 というメニュー!
車に詳しい方はおわかりかもしれませんが
AMGとは、元々はチューニングメーカーでした。
1999年にダイムラーに吸収されて、2014年からはメルセデスのサブブランドになりました。
読み方は、私はずっと 「アーマーゲー」 と読んでいましたが
年末に試乗した際にスタッフさんに尋ねたところ
「そう読む人も多いんですが、正式には、エーエムジーです」 だそうです。
そのAMGの名前がついたランチ。
「AMGは、細部にいたるまで傑出した性能、心躍るドライビングと最高の品質を約束するものだ」
というビジョンに合わせ旬の食材・料理にこだわり抜いたランチコースだそうです。
- お外ごはん&カフェ
-
| trackback:0
-
| 本文:0
荻窪駅から自宅までの道のりに、お花の卸しをやっているお宅があります。
時々、門の前に 「500円」 とだけ書いてあり、半端になってしまったお花なのか
可愛らしいブーケが並んでいます。
無人販売なので、脇に置いてある缶に代金を入れて、どれにしようかな~と迷います。
こんなにボリュームがあって500円なんです。
いつもある訳じゃないので、通りがかった時にあれば 「ラッキー♪」 です。

早速、2つの花瓶に分けて飾りました。
お花があるだけで、心が華やぎますね♪
- My favorite
-
| trackback:0
-
| 本文:0
ドラッグストア、スーパーマーケット、レンタルショップ、コンビニ、携帯会社・・・
何枚か持っているポイントカードの内、近所にスーパーマルエツが出来てから
1番出番が多いのが T–ポイントカード。
昨年の12月に東京ミッドタウンに遊びに行った際
近くにあるメルセデスのショールームでもらった、カッコいいカードに乗り換えました!

夫はポイントカードは持たない派でしたが、こればかりはカッコいいので即登録!
ファミリーマートで提示すると、店員さんに
「こういうデザインがあるんですか?カッコいいですね!」
と、驚かれるのだそうです。
- My favorite
-
| trackback:0
-
| 本文:0